そろそろガラケーから格安スマホに乗り換えようかなと思っているけど・・・

よくわからない!
手続きが難しそう・・・
でもそろそろスマホにしたいしなぁ

と、思っていませんか??
この記事ではそんな方のために、今まで使っていたガラケーから格安スマホに乗り換える手順をひとつずつ丁寧に解説します。

スマホへの乗り換えは順番に行っていけば意外と簡単なので諦めないでください!

何より家にいるだけで全て手続きを行うことが可能なので、店舗に行って時間を取られることもありません!この記事を読み終わる頃には手元に格安スマホが届くのを待ち遠しくなっているハズ!

ガラケーから格安スマホに乗り換える際のチェックリスト

ガラケーからスマホに乗り換える前のチェックリスト
ガラケーから格安スマホに乗り換えるということは、今までとは使い勝手が異なるのはもちろん、毎月かかってくる費用も大きく違ってきます。

そこで、乗り換える前に気をつけておくべきポイントをまとめました。

  • 月の通話時間はどれくらいか
  • 使う回線はドコモ系かau系かソフトバンク系か
  • 使えなくなる機能の確認
  • 月額費用の確認

月の通話時間はどれくらいか

まずは今現在、ひとつきに通話していて、どれだけ通話料がかかっているかを確認しましょう。

というのも、格安スマホには家族間通話無料というサービスがないため、今まで通り使っていると通話料がかなり高くつくケースがあるのです。

ただ、格安スマホの中には無料通話が付いているプランや1回5分以内の通話が無料というプランがあるところもあります。

最近ではSkypeやLINEの電話機能といったインターネット回線を通じての通話をメインに使われている方も多いので活用すると通話時間を減らすことができます。

回線はドコモ系かau系かソフトバンク系か

格安スマホを提供している各社はドコモ、au、ソフトバンクから回線を借りて運用しています。

そのため、どの系列の回線を使っているところの格安スマホと契約するのかを絞っておきましょう。

ガラケーから乗り換えの場合はスマホそのものを新しく購入することになるためどの系列を選んでも問題ないので今までのキャリアの回線を使うのもよし、他のキャリアの回線に乗り換えるのもありかもしれませんね。

各キャリアに回線を借りている代表的な格安スマホは下記の通りです。

  • ドコモ・・・mineo、楽天モバイル、OCNモバイルONEなど多数
  • au・・・UQ mobile、mineo
  • ソフトバンク・・・Y!mobile、mineo

値段やサポートなどを総合的に比較して、おすすめの格安スマホも紹介していますのでご参考ください。
ガラケーから乗り換える際のおすすめ格安スマホ

ガラケーから格安スマホに乗り換えて使えなくなる機能の確認

ガラケーから格安スマホに乗り換えたときには使えなくなる機能がある
ガラケーから格安スマホに乗り換えた際に、使えなく機能の代表的なのが「キャリアメール」です。

「〜@docomo.ne.jp」「〜@ezweb.ne.jp」「〜@softbank.ne.jp」といったメールアドレスが使えなくなります。

ですので、もしメールを多用しているのであれば注意が必要です。

格安スマホを契約するとそれぞれのメールアドレスがもらえますので、メール機能自体が使えなくなることはありませんが、Gmailやyahooメールと同様にPCメールと同じ扱いになりますので、上記のキャリアメールアドレス宛に送ると迷惑メールとして処理されてしまうことがあります。

事前に電話番号でメッセージが送れるSMSなどで連絡が取れる手段を持っておいたほうがようでしょう。

また、キャリア独自のポイントサービスなども使えなくなるので乗り換える前に全部使いきっておきましょう。

月額費用の確認

格安スマホはデータ容量の多さによって月額費用が異なってきますが、データ容量1GBの通話プランにスマホをセットで購入しても月に3,000円ほどで利用可能です。

もちろん、これに通話料がプラスされますが、それでも私は毎月3,000円以内に収まっています。

キャリアでスマホを契約すると、月に8,000円以上もかかってきますのでかなりお得になっていますが今の携帯代とくらべてどうでしょうか?

長く使っていて割引が適用されて、それほど通話もしなければ1,000円代で維持できている人もいるかもしれません。そうなれば格安スマホにした際に3倍ほども費用がかかることになります。

今の携帯代と比較して安くなるのか、もし高くなるならその金額を払ってまで格安スマホにするのかを検討することをおすすめします。

格安スマホの月額利用料は3,000円を目安にしておくとよいでしょう。

ガラケーから格安スマホに乗り換える際のよくある質問

ガラケーから格安スマホに乗り換える際の疑問
ガラケーから格安スマホに乗り換える際の注意点をチェックしたところで、そもそも格安スマホに関するギモンを解決しておきましょう。

大手キャリアの1980円のプランとどっちがオトクなの?

最近、大手キャリアでも格安スマホでも「1980(イチキュッパ)」という価格設定がよく見られます。

同じ値段なら大手キャリアのほうが安心だしいいんじゃないかと思われるかもしれませんが実は大きな違いがあるんです。

例えば、「auピタッとプラン(スーパーカケホ)」と「UQモバイル(おしゃべりプランS)」を比較した際、月額費用はどちらも1980円で2年目以降2980円となります。

ただ、UQモバイルは特に制限がないもののauの場合、1980円まで下げようとすると「2年契約」+「auスマートバリュー」+「スマホ応援割」という各種割引が適用されないとだめなんです。

2年契約とスマホ応援割は条件としてはあってないようなものなのですが、やっかいなのが「auスマートバリュー」。

これは対象のネット回線を引いていると割引が適用されるのですが対象外だと割引がきかないため1980円になりません。

そしてピタッとプランは値段変動性となります

UQモバイルを始めとする格安スマホは契約したデータ容量を使い切ると低速化するか、追加データ量を購入する形になります。

しかし、auのピタッとプランの場合は1GBまで1980円、2GBまで2980円、3GBまで使ったらなら3480円と、その月のデータ使用量によって月額料金が変わってくるのです。

何よりUQモバイル(おしゃべりプランS)のデータ容量が3GBなのに対して、ピタッとプランの場合は1980円だと1GBまでしか使えません。1GBなんて、すぐになくなっちゃいます。

今回はauのピタッとプランを例に上げましたが他のキャリアの1980円も実は様々なカラクリがあってイチキュッパなんです。

せっかくガラケーからスマホに変えるのに、毎月のデータ容量を細かくチェックしなければいけないのはめんどくさいですよね。

であればデータ容量も値段も固定の格安スマホが断然おすすめです。

ガラケーから乗り換える際のおすすめ格安スマホ

どうして格安スマホが安いの?

格安スマホが安い大きな理由の一つに「人件費」があります。格安スマホを販売しているMVNOの多くは実店舗を持たず、インターネットでの申込みを主としているケースが多いんです。

店舗を持たないので賃料はもちろん、そこにかかる人件費などが必要でないため利用料が安くなっています。

MNPってなに?

MNPとは携帯電話番号ポータビリティと呼ばれており、携帯電話会社を変えても電話番号は同じものを使えるというサービスです。

昔は携帯電話会社を変えると電話番号も一緒に変わってしまったのですが、今は同じ番号をずっと使えるようになりました。

もちろん、ガラケーからスマホへ乗り換える際も電話番号を引き継いで利用することができます。

ただ何もしなくても自動で引き継がれるわけではなく、少しだけ手続きが必要になりますのでこちらについてもこのあと解説しますのでご安心を。

2台持ちってどう?

ガラケーを手放すのがちょっと・・・。

ガラケーと格安スマホの2台持ちって安くなるの?ということですが、使い方によって変わってきます。

ガラケーを通話専用、格安スマホには通話機能は持たせずインターネットだけ使えるようにするのがよくあるパターンです。
これならガラケーはそのままで、格安スマホを利用できるため便利にはなりますがインターネットを使えるようにするためのSIMカードの分、ガラケー1台のときよりも高くなってしまいます。

それどころか、端末が2台になるので充電がめんどくさかったり、どちらか持って出るのを忘れてしまったりと手がかかることのデメリットの方が多いんです。

私も一時期、2台持ちしていたことがありましたが、安いとかいうよりめんどくさかった・・・。

使いなれたガラケーを手放すのは不安になりますが、ここはスパッと格安スマホ一台にしてしまったほうが後々よかったと思うことが多いハズです!

電話帳やデータの移行ってどうなるの?

大手キャリアで機種変更をした時には電話帳などのデータ移行は窓口でやってくれますが、格安スマホは基本的には自分でやらなければなりません。

ただし、電話などでサポートを受けることができたりする上に最近の格安スマホは実店舗や窓口を設けるところが多くなってきましたので、そういった会社を選ぶのもいいでしょう。

困ったときになんでも聞けるようなオプションがあったりもしますので、ガラケーから格安スマホへ乗り換える際にはサポートが充実したところがおすすめですよ♪

申込みは時間もかからず簡単にできるネットがおすすめですが、いざというときに相談できる実店舗や窓口がある格安スマホがよいでしょう。

mineoなら提携店舗は200店以上ありますし、UQモバイルなら全国2,700件以上の取扱店舗があるほか、UQスポットという専売ショップがイオンモールなどに入っています

どちらもスタッフが常駐しており、相談窓口や各種サポーがを充実していますので、購入後も安心して使い続けることができますよね。

ガラケーから乗り換える際のおすすめ格安スマホ

格安スマホに乗り換える手順

ガラケーから格安スマホに乗り換える手順
では実際にガラケーから格安スマホへ乗り換える際の手続きを見ていきましょう。

基本的には全てホームページから行えますが、実店舗で販売している格安スマホであれば店員さんに聞きながら申し込みを行うことも可能ですのでどちらでもOKです。

まず、乗り換えに必要なものは下記の通りです。申し込む前に準備しておきましょう。

  • MNP予約番号
  • 連絡が取れるメールアドレス
  • 本人確認書類
  • クレジットカード

①まず、乗り換える先の格安スマホを決める

まずはどこで格安スマホを契約するか決めましょう。

今の携帯電話を契約しているところの系列でもいいですし、全く違うところでもOKです。

ガラケーから乗り換える際のおすすめの格安スマホも後ほどご紹介しますので参考にしてみてください。

ガラケーから乗り換える際のおすすめ格安スマホ

②今のキャリアでMNP予約番号をもらう

乗り換える先が決まったら、今の契約している携帯キャリアにてMNPの予約番号というものをもらいます。

これがないと格安スマホに乗り換えができません。

予約番号をもらうための方法は各キャリアによって異なるので下記をご参考ください。

契約中のキャリア Webから 電話で
ドコモ 【iモード】
i-menu→お客様サポート→お申し込み・お手続き→各種お申し込み・お手続き

【PCサイト】
MyDoCoMo(http://www.mydocomo.com ) →ログイン

受付時間:24時間

携帯電話から:151

一般電話から:0120-800-000

受付時間:9:00~20:00

au 【EZweb】
TOP→auお客さまサポート→申し込む/変更する→au携帯電話番号ポータビリティ(MNP)

受付時間:9:00~21:30

携帯電話/一般電話から:0077-75470

受付時間:9:00~20:00

ソフトバンク 【Yahoo!ケータイ】
TOP→My Softbank→各種変更手続き→MNP予約関連手続き

受付時間:9:00~21:30

携帯電話から:*5533

一般電話から:0800-100-5533

受付時間:9:00~20:00

③格安スマホの注文

予約番号を取得したらいよいよ格安スマホの注文です!

ネット上から予め選んでおいた格安スマホを申し込みましょう!

事前にデータ容量やプランを決めておくとスムーズです。

申し込み自体は10分もあれば完了できます。わからないことがあれば、サポートセンターやチャットサービスを活用するのもおすすめです。

④格安スマホが届いたら初期設定

格安スマホが届いたら初期設定を行いましょう。
今使っているスマホを流用する場合も同じ手順でOKです。

初期設定と言ってもそんなに難しいことはなく、設定するのはたったの2つだけになります。

1. 回線切替

SIMカードとスマホが届いたら、まずは回線切替を行いましょう。設定する内容は各社違いますが、基本的には同梱されている説明書通りにすれば問題ありません。

各MVNOに用意されていますウェブ上のマイページから、MNP予約番号などを入力するだけの簡単なものです。

取得したMNP予約番号には使用期限があるため、一定時間の期間申請がなければ自動で切り替わるところもあります。

2. APNの設定

これはスマホ側での設定となります。

スマホがandroidの場合はAPNの設定、iPhoneの場合はネットワークプロファイルの設定となります。

機種によって設定画面や項目が少しずつ違っていますが、こちらも同梱されている説明の通りに進めていけば問題ありません。

格安スマホに乗り換えるのはたったこれだけ!簡単ですよね。

では次に、ガラケーから格安

ガラケーから乗り換える際のおすすめ格安スマホ3選

ガラケーから乗り換える際のおすすめの格安スマホ
格安スマホを提供しているMVNO事業者は今や200社以上と言われています。その中から自分にぴったりなものを見つけるのって至難の技です。

そこで、当サイトおすすめの格安スマホをご紹介します!

選んだポイントは「安心感」と「値段」です。

キャリアと同じようにサポートも充実していて、値段が安い格安スマホを選びました。ガラケーから乗り換えて満足できる会社ばかりですよ!

  1. トップクラスの通信速度と安定感の「UQモバイル」

    最近、TVCMでもよく見かけることのある「UQモバイル」は全格安スマホの中でトップクラスの通信速度と安定感が人気のMVNOです。

    格安スマホは大手のキャリアから回線を借りているため、利用者が集中すると通信速度が極端に遅くなり時間帯によっては使い物にならないといったケースがよくあります。

    その点、UQモバイルは大手キャリアと変わらない速度と安定感があるため格安スマホの中でも人気があるんです。ユーザー満足度調査や通信速度調査などでも1位を取っているなど安心感も十分です。

    また、サポートも充実しているだけでなく、用意されているセット端末もMVNOの中ではトップクラスのラインナップ。格安スマホに乗り換えるなら選んで間違いないMVNOです。

    家族割もあるのでファミリーで格安スマホへ乗り換えるのもアリですね☆

    いろいろな格安スマホを持っている私ですがメイン回線はUQモバイルなんです。
    UQモバイルの詳しい情報は下記よりご覧ください♪
    UQモバイルの悪い評判はウソ?リアルなメリットとデメリットを利用歴2年の私が大暴露!

    そして、格安スマホでは珍しく、キャッシュバックキャンペーンを行っているものUQモバイルの特徴です。
    なんと、いまUQモバイルを申し込むと最大10,000円のキャッシュバック!

    せっかく乗り換えるなら、少しでもオトクな方がいいですよね?

    期間限定キャンペーンサイト⇒UQモバイル

  2. ユーザー満足度が非常に高い「mineo(マイネオ)」

    こちらもテレビCMで見かけたことがある人も多いのではないでしょうか?

    mineoは関西でもシェアの多い電力会社、ケイ・オプティコムが提供しており信頼度は抜群です。mineoの魅力はなんといっても安心のサポート体制と充実のユーザーコミュニティにあります。

    毎日スタッフブログが更新されており最新の情報が手に入るほか、チャットサポートや電話サポートも充実しています。

    さらに、au・ドコモ・ソフトバンクのトリプルキャリア対応!

    選択肢の幅が多いのも嬉しいですよね。

    多くのアンケート調査にて、ユーザー満足度1位を獲得するのも納得です。

    公式サイトを見てみる ⇒ mineo